第十一球の感想(ネタバレ注意)
合宿は結構ハードな内容らしい
卓球づくしの5日間と聞いてちょっと嬉しそうなこより
雀が原卓球部はそこそこ強いチームなので練習が結構厳しいんだろうな
合宿後に1年生が減ってたらやだな
新キャラくまみ登場
「紅真深」こんな字なんだな
「くまみ」だとあれだけど、「紅真深」だと結構良い名前に見えるから不思議
「真紅」に似た良い字面なのだわ
やっぱりパンツで呼ぶほくと
雀が原卓球部だったけど転校したらしい
こいつもヤンデレかな
卓球も上手くて腹話術も得意とは中々多芸で羨ましい
決着を付ける?もう戦わない?色々思わせぶりな二人
合宿所すごい
卓球台も見えてるだけで9台もある
これだけの設備借りるの結構お金掛かるよね、金持ってんなこの中学
引率教師が一応いたのか
でもこのギャグキャラじゃストーリーに直接関わらせる気は無いみたいだな
この姿で真面目な指導とかシュールだし、そもそも卓球台と同じ位しか身長無さそうだし
紅真深の事が気になるあがり
「ムネムネのおっぱいたいむ♪」
そこだけ参加するのはダメでしょうか♪
というかムネムネ先輩弄りもこういうワザとらしいのはイマイチ面白くない
もっとこう、さり気なくやってもらいたい
あがりちゃんの課題か
技術的な事よりも、何故かすぐに技を封印してしまう性格何とかした方が良いと思うんだが
「おーーーっ」
「おーーっ」
「おー」
「……」
ワロタwこれが「おっぱいたいむ♪」の真の意味か
そんな意味があったとは思わなかったぜ、部長さん!
ハナビとほくとは同カテゴリーかと思ってたが、どうも違うらしい
こよりだけ出てこないのはそれはそれでひどい
部長に全く通用しないあがりのスマッシュ
なるほど課題はこれか
でも元々バックスマッシュだけでベスト8なんだから、フォアが使えりゃ充分最強クラスじゃね?
全国を真面目に狙うにはそれだけじゃダメって事なんだろうな
お待ちかねの温泉タイム
今回のメインコンテンツ
何とビックリ露天風呂!すごいぜいたくな合宿だな
これは夕食もご馳走だったに違いない
湯気とセッケン泡がしっかり仕事してます(´・ω・)
決定力に欠けるスマッシュの事と、くま女との対戦がある事を何故か気にしてるあがりちゃん
くま女は相当な実力者らしい
考えると春先の雀が原中は部長は怪我、くま女は転校、とレギュラークラス二人が抜けたかなりついてない状況だったんだな
やっぱりパンツで呼ばれるの嫌だったあがりちゃん
ま、今はノーパンツだしあたりまえだよね←違います
燕女学園は優秀な選手を集めていて、くま女は引き抜きで転校した様だ
実はくま女にも何か事情があったって話なんだろう、多分
熱血なあがりちゃん
は良いとしてほくとの格好は寛一お宮か?
という事はここは熱海?
とにかく今は目の前の課題に取り組むと決めた二人
変に悩む事が多いあがりちゃん
こよりやハナビなんて悩み無さそう
次回予告
ああ、次で最終回か……
予告だけ見ると全然そんな気配無いんだが
第十一球 感想まとめ
前回が盛り上がりすぎて何か物足りない合宿&温泉回でした。
次がラストだけど、そんな事微塵も感じさせないある種の潔さを感じてしまいます。
新キャラ登場と全国大会へ向けての取り組み、製作側は2期やる気満々かな。
あがりちゃんが大好きだけど何故か燕女学園に転校し、そしてもう試合をしないと言う明るいヤンデレ・紅真深にはいったいどんな秘密があるのか?
家庭の事情とかなんですかねー?
今回遅ればせながらきちんとした練習風景が描かれました。
やっぱスポ根に練習描写は必須ですよね。
しかも変な特訓じゃなくて、基本的メニューをやってるのはリアルな感じで好感が持てます。
でも中学生の合宿で露天風呂なんてゴージャスなのはリアルじゃないですね(難癖)。
あと湯気もリアルじゃなかったなー(遠い目)。
画像は「© 朝野やぐら/集英社・灼熱の卓球娘製作委員会」の著作物です
灼熱の卓球娘1【Blu-ray】 [ 花守ゆみり ]
灼熱の卓球娘2【Blu-ray】 [ 花守ゆみり ]
灼熱の卓球娘3【Blu-ray】 [ 花守ゆみり ]
灼熱の卓球娘4【Blu-ray】 [ 花守ゆみり ]
灼熱の卓球娘5【Blu-ray】 [ 花守ゆみり ]
灼熱の卓球娘6【Blu-ray】 [ 花守ゆみり ]