「第4話 迅雷参上!/お部屋づくりは楽しいな」(ネタバレ注意)
Aパート「迅雷参上!」
「迅雷参上!」
宅配で来なかったヤツは初めてだな
あれか、ファクトリーアドバンス社はヤマトに契約切られたのか?
カーテン切るのにタテに | ←こう切れても、その後ばってんに切って * ←こいういう切り方には出来ないと思うぞ
それはそうと、迅雷はカーテン弁償しろよな
「これは奇襲だ!」
いや、結局セッションベース準備してからバトルだから奇襲にならんだろ
ビビって震えてる迅雷ちゃん、たいしてかわいくない
眼帯は伊達政宗のマネか
迅雷は忍者マニアの歴女
「今夏休みの計画立ててて忙しいんだよ」
「迅雷も一緒に夏休みに海に行こう」
一人だけ気合空回りの迅雷
というか他の連中がのん気だ
ダンディーな充電君www
「夏休みとデータ収集バトル、どっちが大切だと思ってるんだ!」
「そんなの……夏休みに決まってるでしょ」
あおちん壊れた(作画的意味で)
お、FAガールは人間に攻撃できるのか?
これはちょっとばかり危険なおもちゃだな
安全マーク付いて無いんじゃないか?
「轟雷!到来!勝利往来ですっ」 ←これで合ってる?
「震える魂…高鳴るハートビート…それが我がパッションだっ」
ちょ、歴女忍者のくせに外来語はどうよ?
魂だけは日本語とか統一感無さ杉、減点
轟雷ちゃんの統一感を見習いなさい
モノクロ画像ワロタ
面白い演出
ここまでやるならフィルム調のノイズも入れたらもっと笑えたのに
飛び道具がある轟雷ちゃんと接近戦重視の迅雷か
戦場が市街地だからどっちが有利か解らんね
「どうぞ、データを持ち帰って下さい……私の勝利をっ」
轟雷ちゃんも言うようになった
分身の術
忍者といえばこれ
なんと、バトルの指示はあおちんが行っていたのか!
FAガールが自分で考えて戦ってると思ってたのに
しかしあおちんが指示するくらいなら轟雷ちゃんが自分で考えた方がマシだと思うわ
今回も途中で武器追加してる!
これずるいよなー
見てる方も白けるしー
限られた戦力でどう工夫して戦うかが面白いのにー
「バイオレンスラム・ダブルキャノンモード」
予想どおり売ってますwww
いっぱいいるなら全部やっつける
なんというマッチョ思考
さすが元ネタが戦車
迅雷の充電君、色が派手
どさくさにあおちんの部屋でバトルする流れになってるぞ
そんな事もできるのか!
バトルステージと部屋では衝撃度が違うから安全とな?
そうは言っても部屋の中がめちゃくちゃになるんじゃ…
で相撲をやる事に
女相撲ならぬFAガール相撲か (*´Д`)
これは陸戦型の轟雷ちゃんが有利な予感
この場面動きがクリーチャーっぽくて気色悪い (;´Д`)
時々入る2次絵はいつも別キャラ化するなー
轟雷ちゃんのグルグル投げ
似た技で「くるくる舞の海」ってのがあったな
轟雷ちゃん、嬉しい気持ちを覚えたぞ
なにこれ唐突にちょっといい話になった
予想どおり迅雷も居候を決める
トントン相撲www
それで勝敗決める意味あるのかwww
ファクトリーアドバンス社はそれでええんか
Bパート「お部屋づくりは楽しいな」
親戚から小さい子供が押し寄せたみたいな騒ぎになってるwww
2話で掃除する話があったのにこんな散らかしてるのかよ
またあおちんが切れた
これは止むを得ない
自分も切れる
FAガールって家事はだめだよなー
出来ない、というよりやる気が無い
この辺は『武装神姫』の方に軍配が上がるな
あおちんのご命令でFAガールの部屋を作る事に決まった
あおちんは色々とガラクタを大家さんに貰ってるみたいだな
この間はお掃除ロボ貰ってるし
こんな物まで貰ってるのか
何するつもりで貰ったんだろ?
くれるもの拒まずかな
コトブキ屋もさすがに雛人形のプラモは売ってないだろうな
「スイースイー スーダララッター」
迅雷、オッサンにプログラムされたなw
マテリア姉妹が何もしてないと怒るスティ子と、余裕かましてスティ子を煽るマテリア姉妹
やっぱりこの二人は情操教育に悪そうだよなー
というか全員、轟雷ちゃんの教育には悪そう
スティ子—短気
バーゼ—無邪気を装った腹黒
マテリア姉妹—論外
迅雷—アホの娘
ここからお部屋訪問コーナー
轟雷ちゃんのお部屋完成
質実剛健、こういうガレージに憧れるな
取ってつけたような熊www
迅雷は和室
中々雰囲気が出てる
何時の間に天井に穴を開けたのか
クロ「でも女子力ゼロ」
シロ「女捨てちゃったの?」www
バーゼの部屋は芸術的
美大生とか喜びそうなイメージ
FAガールサイズのハケとペンキってどうやって入手したか気になる
お掃除ロボがバーゼの部屋の物をゴミと認識したwww
シロのイジワルwww
スティ子のは一番普通
生活空間といった感じ
段ボールで自作とか意外と器用だな
マテリア姉妹の嫌味攻撃も切れが悪い
マテリア姉妹は全部買って済ませた
金持ちの発想
まさかこれコトブキヤに売ってないだろうな
ネット通販って言ってるが金持ってるんかね
迅雷部屋の壁に穴が
そういやマテリア姉妹の部屋は二階だが空飛べたっけ?
マテリア姉妹、あおちんの口座で勝手に買物www
バイトの稼ぎも把握されてるwww
コイツらタチ悪いwww
この二人だけは返品した方がいいぞ
「一部屋空いてるのが何かのフラグとしか思えない……」
何このキラキラの笑顔
迅雷なんてキャラ違うしwww
今回は斧を作ったぞ
次回予告「アーキテクト・起動/おつかいレース」
前半のハイテクっぽいタイトルと後半のアナログ感あるタイトルのギャップが……
第4話 感想まとめ
新キャラ「迅雷」が登場しましたが、なんかインパクト弱かったです。
キャラが増えすぎたせいか、前回のマテリア姉妹が強烈すぎたせいか……
今回気になったのは、バトルの展開が ピンチ→新兵器→勝利 と前回と同じワンパターンな展開だった事です。
轟雷ちゃんのとっさのひらめきでピンチから脱出、という活躍に期待してるんですが、作ってる人は「バトルなんて飾りです」という考えなんですかねー。
BパートはまたしてもFAガールの性質の悪い部分が描かれました。
マテリア姉妹、おそろしい娘!
他人の金を勝手に使い込むとかしゃれになりませんねー。
怖いですねー。
©KOTOBUKIYA / FAGirl Project