最終回「第38話 仮面タイガースプリンガー」(ネタバレ注意)
何考えてこんなサブタイにしたのやら(ヽ´ω`)
しかも最終回……
ミスXさん登場
GWMという名の別団体「ガールズ・レスリング・ムーブメント」の立ち上げという意外な展開からスタート
GWMありきで強引に考えたネーミングwww
春奈はミスXと組んだようだ
「スプリンガー」に改名
ヘラヘラしてるのワロタ
春奈の数少ないジャージ以外の服装
いつもよりしっかりして見える
ここはやはり「ジパングプロレス」の建物だった
見たことあると思ったんだ
GWMは日本から撤退
ドームも売却って、作ってまだせいぜい1年くらいだろうに
大赤字だな
そういえばザ・サードやザ・セカンドなんかのレスラーはどうなったんだろ
あのクラスでも「虎の処刑」や「ヘル・イン・ザ・ホール」をやらされるのかな?
というか「虎の穴」自体が解散したんだろうか
「キャンディペア」も参加
一応人気レスラーだよな?
よくこんな胡散臭い団体に参加する気になったものだ
貧乏宣言
今回はギャグ表現多め
四つのS!
「スマイル」
「シェイクハンド」
「SNS」
「エ~~~ンドッ、ソング」
画像イメージwww
前に働いてた会社じゃ四つのSって「整理・整頓・清掃・清潔」だったわwww
さりげなく歌手デビューも出来そうな春奈
やったね
秘書さんもいた
親戚のミスターXはどうなったんだろうね
間違いなく失業だろうけど
マザーデビルとの試合で春奈のお尻を賭ける事に
春奈悪い顔www
そしてXウーマン再登場の気配www
スプリングタイガーの正体が遂にナオトに明かされた!
……洗濯しながら電話でさらっと
ナオトはやっぱ気付いてなかったようだ
ナオトの助言?でキックを鍛える
しかしナオトはこんなに蹴っ飛ばされてたかな?
本編ではほとんど出てこなかったが、見えない所でナオトも苦労してたんだな(´;ω;`)
高岡のオッサンの正体を話す春奈
ミスXさんもそりゃ驚くわ
しかも初代タイガーと一緒に「虎の穴」と戦ったんだよなー
これ聞いたら二度ビックリだろう
ミスXさんの本名が「サンドラ」というのも語られた
ミスXというのは本名の頭文字じゃなくてただのコードネーム
数カ国ほど調べると、Xから始まる女性名は英語で「Xanthippe(ザンティピー)」独語で「Xenia(クセニア)」しかなかったわ
お互いの秘密?を話す事は信頼の証か
Xウーマンは正式なレスラーじゃないからキツイだろ
とか思ってたらルリコさんまで新GWMに参加してるwww
これで女性レギャラーキャラ全員集合じゃん
スプリンガーはこんなに身軽だったのか
しかしマザーデビルのパワーと技で早くも絶体絶命
興行的な事を考えて一度技を外すのはいかにもプロレスっぽい
ナオトもピンチになるといろいろな人を思い出して気合を入れてたが春奈も同じだった
でも何か走馬灯っぽく見えるwww
キックに見せかけてケツで攻撃
ケツが懸かってるからケツにはケツを
ロープを走るなんて軽業師でも難しいと思う
春奈も虎になった
これで春奈の勝利!
この瞬間お尻が見られなくなった観客たちの心境↓
さわやかにマイクパフォーマンスする春奈
そして去って行くマザーデビル
ちょ待てよ
お尻を賭けたんだから負けた方はケツ見せろYO!
春奈が男と電話してると聞いてミスXさんに殺意の感情が……
何となくプロレスに関わってきた春奈も自分の道を見つけたか
メキシコじゃまだ「虎の穴」は健在
相変わらずヤバイ形状してるな、ミスターNOさん
さすがに肌色はヤバイという判断からかシルバーに変更www
タイガーマスクWの戦いはこれからだ
でおしまい
第38話 感想まとめ
ラストは春奈を中心とした女性キャラクター全般のお話。
まさか春奈とミスXが組んでプロレスを行う展開なんて予想しませんでした。
変顔たくさんのギャグ風味で視聴者を笑わせつつ、登場人物のその後を想像させるいい終り方です。
一話まるごと使ったエピローグは珍しいですが、こういうのはいいですね。
全体の感想として、最近は1クール作品が大半なので3クールって良い意味で長く感じます。
これくらい回数があるとストーリーも複雑にできますし、キャラクターの魅力を表現しやすく、またお遊び回もあって見ごたえがありました。
昔の悲壮感漂うタイガーマスクを期待した人には、もしかすると面白くなかったかもしれません。
「虎の穴」も悪の組織という感じじゃ無くなってますし。
しかし自分としてはこれくらいの内容の方が現代的で違和感無く物語に入り込めて良いと思いましたけどね。
熱血もやや控えめで比較的淡々としてるのも好みです。
画像は「©梶原一騎・辻なおき/講談社・テレビ朝日・東映アニメーション」の著作物です