「第15話 国王の帰還」(ネタバレ注意)
「帰ってきたー♪」
嬉しそうに言ってて、もう間野山の人間になっちゃってるwww
最初はすぐに東京に帰ると言ってたのに由乃も変わったな
コイツらは前回ラストの怪しい外人どもwww
安産Tシャツ着てないが女もいるぞ
むしろ女にこそ安産Tシャツ着せるべき
「彼等はクリプティッド12のメンバー」
マジェスティック12のパチモンwww
「自称」選ばれし12人www
「建国祭」が予想しないおかしな方向で集客効果があったか
若い女と見ればちょっかいを出す青年会の連中が「町おこしガール」に手を出さないのは、アニメ補正がすごくて実際はブス……
由乃があと半年でいなくなる話でまたしんみり
後半はしんみり展開が多そうだな
民泊の話が一気にインバウンドの話に発展
しかし既存の宿泊施設が足りなくなるほど観光客がやってくる心配をする必要はないんじゃないかな
「建国祭」は完全にまぐれ当たりだし
凛々ちゃん、趣味が合うからもう仲良くなってるwww
同じ様な連中が大勢やってくれば友達たくさんだね( ^ω^ )
「池干し」なんて面白そうな事を観光客誘致に利用しない手はないだろうに
ローカルテレビなら普通に取材に来るレベル
早めに宣伝しておけば多少なりとも客が呼べたぞ!
……と思ったらジジイが乗り気じゃないのか
「チュパカブラの骨とか仕込で沈めるぐらいやりそうなのに」
ワロタ
確かにやりそうwww
「クリプティッド12」の選ばれしメンバー(自称)が勢ぞろいするようだ!
しかしたった4人増えただけで緊急会議とか……
「だんない!だんない!」
だんないよの新バージョンきました
会話からすると間野山には宿泊施設自体が存在しないようだ
人口5万人とか言ってた気がするから小さい施設くらいあるはずだがな
うちの人口3万人のド田舎でもビジネスホテルがあるんだぞ、えっへん
しかし空家うんぬんの話が多いな
映画撮影の話も空家がらみだったし
この外人女はUMAうんぬんは建前で単にあちこち観光してるだけじゃね?
ジジイと発明家に何か秘密がありそう
今回は誰のお当番回かイマイチわかり難いが、まさかジジイ回?
外人女に海外の写真を見せられて何か思うところがありそうな凛々ちゃん
「安全」と書いてあるから安心だと?
……相変わらず胡散臭いだろ、コイツらわ
「C XII」って書いてある青いTシャツがユニホームらしい
これも女二人は着てないようだ
何か理由が……無いだろな
寿司文字が解り難いwww
しかも向きがカメラ目線なのおかしいだろwww
今週のサンダルさんは「いっこく堂」ネタ
なんか普通
意味不明な事言うのが面白いのに(´・ω・`)
池をリアルタイム監視してたか
一応真面目にUMAを探してるようだ
UMAにかこつけて遊んでるだけかと思ってたわ
発明家のバイザーすごい
どう見てもただの手元レンズなのに赤外線で見る機能に加えて望遠までできる
あんなペラペラのグラス1枚でどうやって望遠するんだよwww
ジジイはシリーズ二度目の救急車のお世話
1話でも由乃にぶっ飛ばされてお世話になったよね
つくづくしょうもない理由www
医療保険無駄に使うなよ、本当に
ジジイと発明家の秘密にババアも関わってるのか
雨も降って来て死亡フラグギンギンのジジイ
でおしまい
次回予告「湖上のアルルカン」
老人チームは学生時代はバンドをやってたようだ
いや、当時だと“グループサウンズ”と言うべきか
ババアはヤングの頃はカワイコちゃんじゃないか
やったぜ、ベイビー!
ジジイもなかなかいい男、びっくりしたなー、もう
で、その頃にババアと何かあって仲が悪くなったんだろうな
第15話 感想まとめ
今回は意外や意外、老人チームのお話のようです。
桜池の秘密がジジイとババアのいがみ合いの原因で、この話の後は二人は和解する
……なんて展開は絶対無いんでしょうね。
仲が悪い方が話が面白いですから。
ところで1クール目は2話ずつでキッチリお話が終っていましたが、前々回から切れ目がハッキリしなくなってきました。
2クール目になって構成に若干の変化を入れてきたようです。
©2017 サクラクエスト製作委員会