「DIG 11 無垢軌道 INNOCENT ORBIT」(ネタバレ注意)
カーラ姉さん見た時のリックワロタ
確かに一瞬勘違いするよな
カーラが拡張空間で見栄を張ってアバターを美化してたら気付かなかったかもな
ケインのクローンを使う事を止め、自らの体に戻ったアダムス
これから世界を救うのは自分だとアピールだ
エスカベイイト社の連中は作戦を継続する事になった
ところで作戦ってどんなだっけ?
確かケイン・アリスガワに会う、ってとこまでしか聞いてないような気がするんだが
マヤさん、格差社会を感じさせるカット
それは置いといて、連盟軍は終結しオリハルトもかき集めているらしい
オリハルトが無いと日常生活から経済までボロボロだろうなあ
でも宇宙の危機だから仕方ないね
オリハルト集積地に幼女ちゃんがいると予想したマヤさん
で、オリハルトは地球圏のラグランジュポイントL2に集めているらしい
ちょ、待てよ!
オリハルトで移動天体をおびき寄せる ←まあわかる
集めたオリハルトで戦う ←わかる
地球圏にオリハルト集める ←??
どこか無難な所に集めろよwww
時間が無いとかそんなの理由にならんだろ
おびき寄せるんだから
親方社長はこの件から手を引く決定をした
ま、民間企業だからね
マヤが説得しても相手にしてもらえない
マヤさんていつもこんな扱い (´゚ω゚`)ショボーン
マインドトランスするつもりのイド
しかし今トランスすると体の方が死んでしまう(;><)
止めるつもりがイドのマインドトランスの手伝いをしてしまうマヤ
男のど根性を理解するいい女だった
泣いてるマヤさんと対照的にのん気に喜んでるリックとファルザが笑える
一応人が死んでんねんで!
|
|
移動天体多すぎぃ!
一つじゃなかったんんかよ
「IGR J17091-3624」のブラックホールは実在する物だ
距離は地球から2万8000光年
なんとミゲルジャンプはこんな遠くまで瞬間移動できる!
イスカンダルなんて6回のジャンプで到達だ
ヤマトの立場がが
天体じゃなくて触手モンスターみたいのもいるじゃねーか
ほとんど宇宙怪獣
移動天体をブラックホールに飛ばしてやっつける作戦だ
今のところ連盟軍が優勢
拳銃型のMTシステムwww
何考えてこんなもん作るんだよwww
で、アダムスは幼女ちゃんをどう使うんだろ
連盟軍は追加でやってきた移動天体にあっさり敗北
スパロボで理不尽な数の敵援軍が現れるようなもんだね
おお、味方の援軍もやって来た!
アダムスのポーズがいかす
幼女ちゃんのデータを元にアダムスの複製を作り、移動天体の中枢にウイルスを仕込んでやっつける作戦だ
派手に現れた割に絵面的に地味な作戦だなおい
ジジイは子供の体にマインドトランスした
突然の新キャラのロリババアも登場
しかし声がジジババのままなのは変じゃないか?
と思ったら声帯は速攻で老化するという解説をしてくれたわ
製作する方も一応気にしてるんだな
オリリアンになれば永遠の生命を手に入れられる?
つまり幼女ちゃんは死なないの?
何だコイツら?
若返って何かやらかすかと思ったら自爆か
新キャラ何しに出てきたん?(´・ω・`)
「私は勝った!ケインに」
Cパート
「ケインは馬鹿になった!」
「この能無しの学者めがぁー!」
相変わらずアダムスのセリフは輝いてる
アダムスの方法では移動天体をやっつけられない
攻撃されても速攻ワクチンを作って復活した移動天体さん
これはもうだめかもわからんね
「やめて!」
幼女ちゃんが叫んだ
声が思ったよりおばさおとなっぽいのが違和感ある
さらに宇宙空間で声が聞こえるんかい
これもオリハルトの能力ですかそうですか
次回予告「実存人格 STILL HERE」
エスカベイト社のみなさん大活躍!
希望の未来へレディーゴーな内容ですかね
第11話 感想まとめ
結局ジジイの目的は自分が永遠に生きる事だけだったみたいですね。
お仲間のロリババアもいた様ですが、これといって大きな企みは無かったのは拍子抜けです。
エバートランサーじゃダメだったんですかね? ジジババのお二人さんは
しかし今回は生命の描写が軽かったです。
イド、アダムス、ジジ、ババの四人が自らを死なせています。
肉体に価値は無いというテーマなんでしょうけどね。
いのちだいじに、でいけよ。
©ID-0 Project
|
|